つり情報|三浦半島、相模湾側と東京湾側

2018年9月6日

私は、三浦半島でよくボート釣りをしています。

自分がボートを置いているのは、三浦半島の相模湾側なのですが、東京湾側でもレンタルボートや遊漁船の乗り合い等で、釣りをしています。

相模湾側に比べると、東京湾側は、大きなタンカー等の行き来が激しいため、ちょっと怖いイメージがあります。

でも、前々から不思議に思っていることが、タチウオって東京湾側でしか聞かないんですよね。

相模湾側でタチウオが釣れたという話しは聞いたことがないんですよ。

私の情報不足かもしれませんが、私はそのように記憶しています。

私が大好きな金アジや金サバが釣れるのも、主に東京湾側で、相模湾側でも釣れる時はあるのですが、潮の流れが早いところに居着いている金アジは東京湾側の走り水です。

金のサバは、どこでしたっけ?

三浦半島でブランドになっている美味しいサバが釣れるのも東京湾側なんですよ。

よく、江戸前の寿司はうまいというじゃないですか?

江戸前とは、東京湾で獲れたネタの寿司を言うそうじゃないですか?

私のイメージでは、東京湾は汚いイメージがあって、そんなところで獲れた魚がうまい訳が無いと思いがちですが、実は東京湾の魚がうまいというのは、本当のようです。

実際、わざわざ美味しい金アジを求めて、東京湾側に釣りに行ったりもしていますので、そのことは間違いないのだと思います。

何がそうなるのでしょうか?

山の恵みが東京湾に流れ込んで、その影響で栄養豊富な東京湾の魚は美味しくなるのでしょうか?

でも、相模湾側だって、釣りをするなら相模湾側ですよ。

景色は最高だし、釣れる魚種は、東京湾側も相模湾側も豊富なので、さほど変わらないのかもしれません。

でも、タンカーの数は、明らかに東京湾側の方に分があります。

釣りをしていて、怖い位ですから。

あれだけの大きな世界中のタンカーが行き来しているので、本当に怖いです。

あんなのに巻き込まれてしまったら、小さな釣りボートなんかはひとたまりもありませんからね。

恐らく、その乗務員だって、適当な監視しかしていないに決まってますから。

事故が起きる時なんか呆気なく起きてしまいますから。

東京湾で釣りをする人は、気を付けてくださいね。

 

スポンサーリンク